プログラム
■ シンポジウム ■ 特別学術講演 ■ ランチタイムセッション ■ 公開市民講座 |
■ セミナー ■ 一般演題 ■ 交流コーナー ■ 夜間交流集会 |
プログラム予定
■ シンポジウム @ 18日(金)10:00〜12:00 |
「自立支援法下の精神障害者福祉」〜こんな悪法ほっとけやん、今、私たちはこうしています〜 |
座 長 金杉 和夫(東 京 医師/金杉クリニック) 加藤 直人(和歌山 一麦会 理事) |
シンポジスト 長岡健太郎(弁護士) 山本 耕平(立命館大学教授) 東 俊裕(熊本学園大学社会福祉学部教授 弁護士) 野沢 和弘(毎日新聞論説委員) 大谷 真之(自立生活応援センターチャレンジ 当事者) |
■ シンポジウム A 18日(金)14:00〜17:00 |
「和歌山の地域をつくり出す」〜こんな状況ほっとけやん、だから私たちこうしてきた〜 |
座 長 川崎 元 (和歌山 医師/やおき福祉会 理事長) |
シンポジスト 江上 直子(和歌山 麦の郷 和歌山生活支援センター) 中西 優 (和歌山 わかやま高齢者協同組合理事長) 山崎 文三(和歌山 当事者/和歌山県精神障害者団体連合会 当事者) 松岡信一郎(和歌山 PSW/和歌山市保健所精神保健相談員 PSW) 岩本 匡史(和歌山 作業療法士/あすなろ共同作業所 OT) |
■ シンポジウム B 19日(土)9:00〜11:30 |
「心神喪失者等医療観察法を検証する」〜指定入院医療機関を中心に〜 |
座 長 樋掛 忠彦(長野 県立駒ヶ根病院 医師) 大賀 達雄(埼玉 鴻巣病院 心理) |
シンポジスト 山岡 信明(広島 小泉病院 医師) 石丸 正吾(岩手 独立行政法人国立病院花巻病院 医師) 池原 毅和(東京 東京アドヴォカシー法律事務所 弁護士) |
指定討論 関口 明彦(東京 全国「精神病」者集団運営委員 当事者) |