学会誌の紹介

2006年 病院・地域精神医学
総目次

第49巻第4号(通巻第166号)

〔巻頭言〕

小峯和茂
第49回東京総会を終えて―紆余曲折と「知らない」ということ

第49回総会(東京)特集<1>

●一般演題TA2:薬物療法

馬場寛子
内海裕子
高山晃司
江村大
三谷万里奈
島本昌和
松見達俊
石郷岡純
1.単科精神科病院における第二世代病薬の単剤化・適正用量化の試みと
急性期治療の変化
〜6年間の処方調査から〜
助川鶴平
高田耕吉
林芳成
池成孝昭
岩田康裕
坂本泉
土井清
柏木徹
2.統合失調症入院患者における開放処遇と閉鎖処遇での投与薬剤の特徴
永井努
吉尾隆
遠藤洋
佐藤康一
中谷真樹
佐藤忠彦
稲田俊也
3.桜ケ丘記念病院における統合失調症患者に対する処方実態調査(2005年)
〜処方実態調査から見えてくるもの〜

○一般演題TA2 質疑討論

●一般演題TD1:退院促進@

生島直人
村瀬崇
関千尋
中島直
富田三樹生
1.単科精神病院の活動性の向上はどのように起こったのか
〜第1報「医事統計」より〜

村瀬崇
生島直人
関千尋
中島直
富田三樹生
2.単科精神病院の活動性の向上はどのように起こったのか
〜第2報「中長期在院者の退院促進についての調査」より〜
一瀬雅彦
内田勇
名取眞
浅川留美子
村松秀子
名執照久
沢登豊
浅川史子
3.長期入院を経た退院患者に関する調査
〜退院後の生活満足度調査〜

○一般演題TD1 質疑討論

●一般演題TD2:退院促進A

伊藤明美
古屋龍太
小高真美
荒田寛
大野和男
1.長期在院患者の地域移行を目指す退院コーディネート(1)
〜退院促進モデル病棟の実践と課題〜
古屋龍太
伊藤明美
小高真美
荒田寛
大野和男
2.長期在院患者の地域移行を目指す退院コーディネート(2)
〜「退院環境評価尺度」の開発と試行調査〜
青木朋子
3.当事者による退院促進(生活サポーター)活動の支援
〜地域生活支援センターとしての当事者活動支援のかかわり〜



●一般演題UE3:権利擁護

大西香代子
羽山由美子
1.患者虐待が行われていた精神病院に勤務していた職員の語り
大矢照美
後藤恵
伊藤聖彦
守屋裕文
本山二三
新貝憲利
2.DV被害者に対する援助と関係機関連携
〜加害者との分離後に起こる問題と援助の必要性〜
竹端寛
3.情報公開に果たす権利擁護機関の役割と課題
〜カリフォルニア州の隔離拘束に関する法改正に果たす権利擁護機関の取り組みより〜

○一般演題UE3 質疑討論

●一般演題UE4:家族問題

矢田部裕介
宇佐美しおり
森山美知子
桂木正一
1.再燃を繰り返す気分障害患者のケア・アルゴリズムに関する研究
〜家族の機能に焦点をあてて〜
平井茂夫
林智子
熊谷直樹
2.仲の良い老夫婦症候群(Knight)
〜介入成功例を含む症例紹介〜

○一般演題UE4 質疑討論

●一般演題UF1:訪問活動

有馬まり
古川八重子
水谷裕美子
外部里美
吉野久美子
山内美代子
寺岡貴子
池邉敏子
1.精神科看護支援室の2年間の利用実態からみた役割の検討
行實志都子
北森めぐみ
長谷川智子
2.エンパワメントを促す訪問看護
〜自立支援をめざして〜
志井田美幸
ウェンディー・チャウ
ジョエル・サダヴォイ
3.地域のニーズに適応させたACTの実践

○一般演題UF1 質疑討論

【研究論文・報告】

村上満子
精神科入院経験者からみた入院生活と地域生活

【学会だより】

第49回日本病院・地域精神医学会総会 総会議事
総会議事 議案書・資料
編集委員会報告




大賀達雄
編集後記
理事会・評議員会・編集委員会名簿


付・投稿規定
付・2006年 病院・地域精神医学 総目次 第49巻(通巻第163号〜166号)

back学会誌トップページへ