学会誌の紹介

2004年 病院・地域精神医学
総目次

第47巻第2号(通巻第156号)

〔巻頭言〕

藤井康男
公立単科精神科病院の生きる道

第46回総会(島根)特集<2>

●分科会TB1 地域支援ネットワーク(2)

高崎邦子
佐藤るみ子
堀  達
小宮山徳太郎
1.退院後の病棟支援体制で単身社会生活が維持できている
  重症薬物依存症患者の1例
建田浩司
2.特定医療法人昌林会における地域保健医療福祉事業
―安来保健医療福祉の街づくりについて―
田中怜子
伊勢田堯
後藤恵
山本久子
高井純子
3.児童への虐待とアルコール問題を持つ母に対する地域からの援助
―精神保健福祉センターの中核的機能を再検証する―
伯川とし子
井上泰代
伊澤紀明
4.心因反応で入退院を繰り返す患者への在宅支援
〜利用者を取り巻く関係機関との連携を通して〜
山口弘美
山口弘幸
5.セルフヘルプ・グループの現状と課題
〜全国精神障害者団体連合会を中心として〜


●分科会TC1 高齢化と身体合併症


広吉恵子
山崎直枝
1.浴は夕食前がいいですか、夕食後がいいですか?
―利用者様の選択肢がひろがった―
高橋香恵
山良 隆
岸本 朗
バリデーション研究会
2.バリデーションによって静穏化した妄想状態を呈する痴呆老人の一事例
柳香織里
井川春美
3.高齢者の誤嚥の早期発見予防のための一方略
〜ST.呼吸科医師を含めたチーム医療の取り組み〜
小林孝文
松崎太志
上垣 淳
西野正人
佐々木淳也
4.総合病院における身体疾患合併症例への対応
―他入院治療中に救急受診した症例を対象にした検討―


●分科会UA1 地域支援ネットワーク(3)

又市婦美子
木村章弘
藤澤満紀代
1.社会復帰支援ネットワークから地域ケアネットワークへ
―「そよ風」が施設に運んだものは―
稲田昌史
遠藤三千枝
堀内明子

2.精神科デイケアと地域支援ネットワーク
〜デイケアを利用するメンバーを支える〜

和田節子
原 増男
石田健一
岸富美子
3.地域医療・生活支援会議の実際について


●一般演題UC2 看護(1)

小堀綾子
重末美也子
戸川昭美
1.入退院を繰り返す患者の特徴を探る
〜アンケートや心理アセスメントを用いて〜
渡辺光尚
2.男子閉鎖病棟における小遣い自己管理の導入を試みて
―週の小遣い自己管理を進めて―
海弘克
須山千春
稲田文子
岩崎ひとみ
3.「何もしたくない」と訴える患者を抱えてゆくこと
―看護スタッフの心のありようの推移から―
荒金香織
吉川年恵
佐々木篤子
石川浩志
高橋有子
4.続く女性患者とのかかわり


●一般演題UC4 精神科診療所

中山紀夫

1.うつ病の考察
―臨床経験を踏まえて―
柴田文江
天谷真奈美
大塚麻揚
2.精神に障害を持って地域で暮らす人々の社会参加意識や生活行動に影響を
及ぼす要因
矢根秀憲
河野康政
生村吾郎
今村洋一郎
坂田憲二郎

3.やじろべえのかたち
―ペアで障害を生きる人々―

和田葉子
高橋幸男
高尾由美子
本川美貴
平野美緒
4.精神科クリニックにおける思春期青年期の援助について
―カウンセリングとグループと親の会の実践から―
高橋幸男
高尾由美子
野津美晴
古家佳子
山田克恵
奥田志保
福島早智子
山根巨州
5.痴呆性高齢者のこころの世界と在りよう


●一般演題UC5 就労支援

藤 泰治
辻村晴美
岸 直樹

1.地域生活支援センター「だんだん」の就労支援
―70人の就労支援に取り組んだ3年間の軌跡―
赤津奈保美
中井祥博
杉山智香子
袖岡雄一郎
2.ハローワークと連携した就労支援を振りかえって
〜連携の中から見えてきた当院デイケアにおける課題〜
村社克紀
3.生活の立て直しと社会資源の活用


●一般演題UD1 デイケア・ナイトケア

今野正裕
大澤良郎
高橋好美
佐竹紀子
高橋静香
小林波子
松本浩二

1.大規模デイケア、現在・過去・未来
小林香織
後藤恵美子
佐藤明生
本田美都子
加藤なおみ
榎本 稔
2.デイケアにおける精神障害者ホームヘルプサービス利用の経過事例報告
三島久子
田中あけみ
吉澤丸子
3.スポーツレクリエーションの可能性を求めて
―やる気のなかったメンバーが鳥取県ソフトバレーボール大会に出場するまで―
芳田 章子
4.自尊感情からみた精神科デイケアにおける統合失調症群の生活技能
芳田章子
高谷義信
土田こゆき
5.精神科デイケアにおける生活技能援助の視点
―個人的特質の把握の試み―
椙田佳生
吉川知恵
佐古奈美
城田晴夫
保積 登
6.非日常を創造する劇団遊優部活劇の「変身効果」


●一般演題UD2 地域生活支援

長谷川奈巳
1.地域生活支援センターの機能と生活支援
渡辺久佳
奥村由季恵
2.支援センターにおける「生活モデル」を基盤とした支援2
―「やりたいこと」を実現化していく過程で得るもの―
山本直紀
髻谷京子
森山一寿
3.精神障害者福祉ホーム「港夢」3年間の取り組み
多田好江
4.「ここで生きたい!!」


【ポスターセッション(1)】

竹本ともえ
土床幸江
山本勝則

1.精神科病棟におけるプライバシーに関する調査研究
―個室と多床室を比較して―
錦織由美
渡部久美子
原 和生
桐山直人
2.長期入院に対する取り組み


【ポスターセッション(2)】

足立須和子

1.「地域生活支援センターふあっとの活動」
高橋佳代
稲井友理子
村上雅昭
山下千代
松本弘子
松本 中
前田基成
茅野 分
三浦勇太
水野雅文
2.Optimal Treatment Project(OTP)を用いた包括的地域精神ケア
〜みなとネット21の地域生活支援の実際〜
志茂あい
松浦康一郎
渡辺綾子
日熊友和代
天野敬子
江口万里
宮坂祐子
高田昌子
山本聡己
小柴 梓
榎本 稔
3.ヤング デイ・ナイト・フロアにおけるシルバーボランティアの実践


【研究論文・報告】

平尾恭子
畑下博世
守田孝恵
境界性人格障害者の地域生活への支援
志井田 孝
秋坂真史
弘未明良
綿引秀夫
立原聡子
石井美幸
茂木尚子
トロント市マウントサイナイ病院ACTチームの在宅医療

【連載】

川上保之
Psychiatric Services 掲載論文紹介(第?回)  2003年 54巻4号〜6号

【書評】

浅野弘毅
西尾雅明 著『ACT入門―精神障害者のための包括的地域生活支援プログラム―』
編集後記
理事会・評議員会・編集委員会名簿

付・アンケートのお願い

back学会誌トップページへ